レジディア月島Ⅲ

レジディア月島Ⅲ


「レジディア月島Ⅲ」は月島駅から徒歩2分の清澄通り沿いにあります。
1階がコンビニですのでとても便利です。
このあたりは東京湾岸の居住スポットのひとつとして近年著しい発展を見せているエリアで、高層マンジョンが次々に建設されています。
月島の地域環境の一つ目は新しさにありますが、もう一つ忘れてはならない地域環境が旧さです。
このエリアは、キリスト教系の病院が近くにあることから戦災を免れた街です。
従って、築何十年も経過した旧い建物がまだ残っているのです。
旧さと新しさの共存が月島の魅力です。

「レジディア月島Ⅲ」の設備は色が明るいことが特徴です。
淡い色彩のフローリングに白い壁。中でも白で統一されたキッチンは清潔感を感じます。
その他の設備としては浴室乾燥機や温水洗浄便座が完備されている他、BS・CSアンテナ、CATV、インターネットなどの情報通信に関する環境も整っています。
若い人や旅行者の間では月島と言えば「もんじゃ」です。
注目度が高まり、近年は観光スポットともなっている「もんじゃストリート」は「レジディア月島Ⅲ」のすぐ裏側に位置します。
歩いて1分ほどの近さです。

2000年に都営大江戸線が開通したことで、月島駅は東京メトロ有楽町線と都営大江戸線が交差する駅となり、従来に比べて格段に便利になりました。
交通が便利になったことが21世紀に入っての月島の発展に繋がっています。
有楽町線では銀座一丁目まで2駅で、お台場へは3駅先の新木場でりんかい線に乗り換えると15分~20分ほどの時間で到着します。
また、麹町・市ヶ谷・飯田橋などのビジネス街へも1本で行けます。
大江戸線では新宿、六本木、上野などの繁華街に乗り換えなしで行けるので大変便利です。

▼建物概要

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

  • 建物名称:レジディア月島Ⅲ
  • 所在地:東京都中央区月島3-12-4
  • 交通:東京メトロ有楽町線/月島 徒歩5分
  • 築年数:2008年02月築
  • 建物の構造:SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
  • 総世帯数:119戸
  • 階数:12階建-
  • 管理について:管理人/巡回、
  • 条件設備:オートロック、レジディア、

▼その他の設備等

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
駐車場 敷地内8台 月額26250円~ 敷金1ヶ月

自転車置き場 初回登録料3150円あり・登録制

▼周辺状況

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

▼お役立ち情報

中央区の高級賃貸情報
月島駅の高級賃貸情報

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


カテゴリー

アーカイブ

ピックアップ記事

  1. 洗練された都市型マンションである【ウエリスアーバン水天宮前】 ウエリスアーバン水天宮前 [map…
  2. 渋谷区代々木にシンプルモダンな暮らしができるテアトル富ヶ谷 渋谷区代々木公園近く、洗練された1…
  3. 24時間楽器演奏が可能な「パークアクシス板橋MUSE」 パークアクシス板橋MUSE …
  4. アーバンパークグランデ代官山に住むことは、セレブ暮らしを体現する近道です アーバンパークグランデ代…
  5. 邸宅のような佇まいが魅力のパークホームズ文京小石川ヒルテラス パークホームズ文京小石川ヒルテラス …
  6. シティタワー新宿
    最先端の快適さをあなたに シティタワー新宿 シティタワー新宿 [map addr="東京都新宿区…
  7. 個性的なお店が多い周辺環境が魅力のドゥーエ日暮里 ドゥーエ日暮里 [map addr="東京都荒…
  8. 2023/1/17

    ジニア不動前
    素敵なデザイナーズレジデンスである「ジニア不動前」 ジニア不動前 [map addr="東京都品…
  9. 笹塚幡ヶ谷エリアに建つ高級マンションの「ケルスコート笹塚」 ケルスコート笹塚 [map addr…
  10. 下町風情の景観が魅力の「ルフォンプログレ浅草入谷」 ルフォンプログレ浅草入谷 [map addr…

固定ページ

ページ上部へ戻る