
セキュリティ面に力点を置いたマンション
アーバネックス蔵前
アーバネックス蔵前は、総戸数が45戸で地上10階建てとなっている高級賃貸マンションです。
最寄り駅は、徒歩6分の場所にある蔵前駅と、徒歩7分の場所にある新御徒町駅です。都営地下鉄浅草線と大江戸線を利用できることから、主要な東京都心各地へは40分以内に行くことが可能であり、交通アクセスには恵まれています。
周辺環境は、マンションやオフィスビルが林立しています。そして、三筋地域だけで人口が4000人を超えることから、住民の生活利便性は充実しています。具体的には、徒歩6分の場所にスーパーのライフ店があるため、日々の食材購入には困りません。また、徒歩3分の場所には台東三筋郵便局があるため、書留郵便やゆうパックを出したいときに便利です。
なお、三筋という地名は、江戸時代に置かれた武士の組屋敷に由来しています。このマンションから南へ3分ほど歩くと鳥越神社がありますが、この神社の境内に、書院番組屋敷と大番徒組屋敷が置かれていました。2つの屋敷の間には、3条の道が縫うようにとおっていたことから「3本の筋」にちなんで「浅草三筋組屋敷」と呼ばれていたと伝えられています。
マンション設備の特徴としては、浴室に追い炊き機能がついているため、寒い季節には温度を調節しながら思う存分身体を温めることが可能な点が挙げられます。また、2LDKの間取りの住戸の場合、2台のエアコンがあらかじめ設置されているため、入居者は自費でエアコンを購入する必要がありません。
さらに、建物の共用部分には9台の防犯カメラが設置されている点は、大きな特徴です。これだけ多くのカメラが設置されていれば、不審者はマンション内部への侵入を諦める確率が高まるため、単身の女性は安心して居住することができます。
一方、住戸の内装は、壁はホワイトカラーで統一されており、床は薄い茶色が用いられたフローリングとなっていることから、室内は明るさを感じることができます。なお、キッチンや洗面室の扉は濃いブラウン系統の色が用いられており、落ち着いた気持ちにさせられます。
▼建物概要
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
- 建物名称:アーバネックス蔵前
- 所在地:東京都台東区三筋1-5-14
- 交通:都営浅草線/蔵前 徒歩6分
- 築年数:2019年07月築
- 建物の構造:RC(鉄筋コンクリート)
- 総世帯数:-
- 階数:10階建(B0階)
- 管理について:
- 条件設備:オートロック、宅配ボックス、
▼その他の設備等
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
CS BS端子 インターネット対応 光ファイバー オートロック バルコニー エレベーター 宅配BOX 駐輪場
▼周辺状況
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
▽小学校
・台東区立蔵前小学校 約277m 徒歩4分
・台東区立 小島小学校 事務室 約337m 徒歩5分
▽中学校
・白鴎高等学校附属中学校 約397m 徒歩5分
・台東区立浅草中学校 約551m 徒歩7分
▽コンビニ
・ファミリーマート 台東三筋一丁目店 約143m 徒歩2分
・ファミリーマート 台東三筋店 約175m 徒歩3分
▽スーパー
・スーパーヤマザキ 三筋店 約235m 徒歩3分
・ライフ 新御徒町店 約284m 徒歩4分
▽総合病院
・永寿総合病院柳橋分院 約622m 徒歩8分
・三井記念病院 約762m 徒歩10分
▽幼稚園・保育園
・アスクくらまえ保育園 約210m 徒歩3分
▽公園
・小島児童遊園 約142m 徒歩2分
・三筋二丁目児童遊園 約253m 徒歩4分
▽クリーニング
・ホワイト急便 小島1丁目店 約154m 徒歩2分
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
▼お役立ち情報
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。