
単身者がゆったりとくつろぐことができるマンション
オーキッドレジデンス上野稲荷町
オーキッドレジデンス上野稲荷町は、総戸数が40戸の単身者向けの住戸が多い高級マンションです。
最寄り駅は、徒歩3分の場所にある稲荷町駅ですが、徒歩7分程度で上野駅へも行くことができます。このため、JRの山手線や京浜東北線、上野東京ラインだけでなく、東京メトロ銀座線や日比谷線などを利用できることから、東京都心各地への交通アクセスには恵まれています。
周辺環境は、マンションや戸建て住宅、飲食店やオフィスビルが混在する地域となっています。そして、東上野地域は人口が8500人を超えることから、住民のための生活利便性は良好となっています。具体的には、上野駅構内にスーパーの成城石井があるため、仕事帰りの食材購入については不自由しません。また、徒歩1分の場所に下谷神社前郵便局があるため、ゆうちょ銀行のATMを利用したいときや、郵便物を出したいときに便利です。
なお、このエリアは、1947年までは下谷区という行政区となっていました。現在の台東区の西半分のエリアです。下谷という地名は、上野や湯島が地形的に高台に位置していたことに対し、下谷エリアは谷間の下に位置するという意味で名付けられたと伝えられています。実際、江戸時代や明治期は、大雨が降ると簡単に道路が冠水してしまったと伝えられています。
その後、1947年に下谷区は浅草区と合併し、現在の台東区となっています。
設備の特徴としては、ワンルームの間取りであっても、浴室と洗面室、トイレがそれぞれ独立している点が挙げられます。このため、入浴するときは、ゆったりと湯船につかることができます。さらに、浴室には手すりが設置されており、怪我をしているときでも、安心して入浴できます。
また、玄関の鍵にはディンプルキーが用いられている点も特徴として挙げることができます。複製しにくい鍵ですので、セキュリティ面で安心できます。
一方、住戸内の内装も特徴があります。大型テレビを設置できるスペースがあらかじめ設けられており、DVDなどを収納できる棚も作られているため利便性が良いです。そして室内の色調はホワイトカラーを基調としていますが、壁の一面だけグレー色も用いられており、スタイリッシュな雰囲気が感じられます。
▼建物概要
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
- 建物名称:オーキッドレジデンス上野稲荷町
- 所在地:東京都台東区東上野3-5-4
- 交通:東京メトロ銀座線/稲荷町 徒歩3分
- 築年数:2020年03月築
- 建物の構造:RC(鉄筋コンクリート)
- 総世帯数:40戸
- 階数:9階建-
- 管理について:
- 条件設備:オートロック、宅配ボックス、
▼その他の設備等
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
CS BS端子 インターネット使用料無料 ダブルロックドア モニタ付インターホン ディンプルキー エレベーター 宅配BOX 駐輪場
▼周辺状況
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
▽小学校
・台東区立上野小学校 約427m 徒歩6分
・台東区立平成小学校 約474m 徒歩6分
▽中学校
・台東区立御徒町台東中学校 約508m 徒歩7分
・私立上野学園大学 約525m 徒歩7分
▽コンビニ
・セブンイレブン 東上野2丁目東店 約150m 徒歩2分
・ミニストップ 東上野2丁目店 約151m 徒歩2分
▽スーパー
・まいばすけっと 仲御徒町店 約458m 徒歩6分
・北野エースフーズブティック マルイ上野店 約479m 徒歩6分
▽幼稚園・保育園
・ベベ・ア・パリ保育園東上野 約37m 徒歩1分
▽公園
・西町公園 約178m 徒歩3分
・広徳児童遊園 約223m 徒歩3分
▽クリーニング
・喜久屋クリーニング稲荷町店 約225m 徒歩3分
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
▼お役立ち情報
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。